【アカデミックマインド】熱中症について正しく知ろう!

アカデミックマインド・熱中症について正しく知ろう!

ムシムシした暑さが続く今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

「熱中症警戒アラート」なんて言葉をよく耳にするようになりましたね。そうです、熱中症に気をつけなきゃいけない季節がやってきたんです!


でも、熱中症って実際どんなものなのでしょうか? 今日は、好奇心旺盛なカルペくんと、理科が得意なディエムちゃんが熱中症についてアカデミックマインドを使って考えてみることにしました! 二人の会話を通じて、熱中症について学んでみましょう!

目次

アカデミックマインドとは?

会話を始める前に、そもそもアカデミックマインドとは日常生活の中で生じる疑問や課題に対して、問い→仮説→検証」のサイクルを用いて考える思考法です。カルペディエムの教育事業として全国の学校で「アカデミックマインド講座」が展開されています!


 このサイクルを繰り返すことで、自ら考え、学び、成長する力を養います。アカデミックマインドは、単なる知識の暗記ではなく、主体的に考える力を育てる方法です。日常のあらゆる場面で活用でき、好奇心を刺激しながら学ぶ楽しさを体験できるのが特徴です。

あわせて読みたい
【講義紹介】アカデミックマインド育成講座とは? こちらの記事では、アカデミックマインド育成講座ではどのようなことを行っているのか、詳しくご紹介していきます!

水分補給ってどうして大事なの?

「熱中症にらならないように水分補給しなさい!」と言われますが、いったいなぜでしょうか?この問いについて、カルペくんとディエムちゃんがアカデミックマインドを用いて考えてみました!

カルペくん: 「水分補給は何故大切なの?」っていう質問だけど、まずは仮説を立ててみようか!僕は、水分補給が大切なのは体が暑くなったときに体温を下げるためじゃないかと思うな。

ディエムちゃん: うん、それはいい仮説だね!私もそう思う。体温を下げるために汗をかくんだけど、その汗は体の水分から作られているよね。

カルペくん: そうそう!それに、水分が足りなくなると、汗をかけなくなって、体がどんどん暑くなっちゃうんじゃないかな。それが熱中症につながるんだと思う。それを実際に確かめるために実験をしてみよう

ディエムちゃん: うん、そうだね!どうやって実験しようか?

カルペくん: まず、暑い日に外で遊んでみよう。最初に水分をしっかり摂るグループと、あまり摂らないグループに分かれるんだ。その後の体の変化を観察しよう!

ディエムちゃん: いいね!例えば、5分間走った後にどれだけ汗をかいたかとか、どんな気分になったかを比べるんだね。あと、走る前後で体温を測るといいかもね。

カルペくん: そうしよう!まずは、水分をしっかり摂るグループは走る前にコップ一杯の水を飲む。そして、あまり摂らないグループは少しだけ飲む。5分間走った後に、体温と気分、汗の量を比べるんだ。

ディエムちゃん:具合が悪くならない程度に気をつけて試してみよう!!

20分後……

カルペくん: 僕は水をしっかり飲んでから走ったけど、汗をたくさんかいたし、そんなに疲れを感じなかった!体温も少し上がっただけだったよ。

ディエムちゃん: 私は少ししか水を飲まなかったけど、すぐに疲れてきて、汗もあまりかかなかった。それに、頭がぼーっとしてきたし、体温もかなり上がった気がする。

カルペくん: なるほど!ディエムちゃんは水分が足りなかったから、体温を下げるための汗があまり出なかったんだね。それで体温が上がってしまったんだ。

ディエムちゃん: そうみたい。だから水分補給はとても大切なんだね!体が暑くなったときにしっかりと汗をかけるようにするためには、水分をちゃんと摂る必要があるってことが身をもってわかったよ。

カルペくん: 普段気付けない様な事に目を向けるって楽しいね!! 

カルペくんとディエムちゃんと一緒に熱中症について考えてきましたが、いかがでしたか? 

身近な疑問をアカデミックマインドで探究すると、楽しく学べそうですね!

あわせて読みたい
蛇口のレバーはなぜ『下げる』ではなく『上げる』なのか?防災から学ぶ!アカデミックマインド育成講座 みなさんこんにちは! 教育事業部アカデミックマインド担当講師の橋本匠です。今回は、アカデミックマインドの考え方を用いて「日常に溢れる防災」について考えていきた...

熱中症アラートってなに?

熱中症アラートは、暑い日が続くときに、環境省や気象庁が発表するお知らせです。特に気温が高く、熱中症になりやすい日には、このアラートが出ます。暑さ指数(WBGT)が33以上になると、注意が必要です!

暑さ指数(WBGT)について

暑さ指数(WBGT)は、気温や湿度、日差しの強さから計算される指標です!以下のように分類されています。

21未満:ほぼ安全

21~25:注意

25~28:警戒

28~31:厳重警戒

31以上:危険

アラートが出たらどうする?

アラートが出たら以下の様な対策を取りましょう!

外出を控える:できるだけ涼しい場所にいて、外に出るのは避けましょう。特にお年寄りや子どもは、室内で過ごすのがベストです!

水分をしっかり摂る:こまめに水を飲んで、汗をかいたら塩分も補給しましょう。スポーツドリンクがオススメです。

室内を涼しく保つ:エアコンや扇風機を使って、快適な温度を保ちましょう。夜もエアコンを使うと良いです!

体調に気をつける:体調が悪いと感じたら、無理せず休みましょう!

まとめ

熱中症は正しい知識を持って適切に対策すれば、十分に予防できます!これからの暑い季節、ニュースで流れる熱中症警戒アラートにはしっかりアンテナを張り、自分の体調管理に活かしていきましょう!

熱中症に限らず、日常生活の中で「なんでだろう?」と思ったことがあれば、ぜひアカデミックマインドを使って考えてみてください! きっと、新しい発見や学びの楽しさを味わえるはずです。

さあ、アカデミックマインドを武器に、暑さに負けない夏を過ごしていきましょう!


公式サイトにて、カルぺ・ディエムが提供している具体的なサービスを紹介中!

カルペ・ディエムでは、学校や保護者のみなさまが抱える懸念やニーズに応える形で、講演・講座・ワークショップを提案し、それらを実施しております。

生徒の皆さんの大学選びや学部選びのワークショップ、モチベーション向上を目的とした講演、独自の探究学習授業、長期休暇中の学習合宿、難関大学合格を目指した通年プロジェクトなど、さまざまなプランをご用意しております。

私たちの講師は現役東大生で 偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠をはじめ、地域格差や経済格差などの多様な逆境を乗り越えた講師たちが、生徒の皆さんに寄り添って全力でサポートいたします。

ご質問やご相談だけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

慶應義塾大学理工学部1年。小学校から音楽活動に勤しみ、現在はオーケストラサークルでチェロを演奏している。「これ面白い!」と思った事に全力投球!

目次