MENU
  • トップページ
  • 最新記事一覧
  • 人気記事
  • カテゴリー
    • 勉強・受験
    • キャリア
    • ビジネス
    • カルペのこと
  • お問い合わせ
  • 公式サイト
  • 公式YouTubeチャンネル
人生を”ちょっと”前のめりにするメディア
CARPEDIA
  • 勉強・受験
  • キャリア
  • ビジネス
  • カルペのこと
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 小倉優子さん大学受験企画:講師が語る411日の軌跡
    カルペのこと

    小倉優子さん大学受験:講師が語る「411日間の軌跡」

    【はじめに:西岡壱誠】 我々は、去年の1月から、テレビ番組「100%!アピールちゃん」並びに「月曜の蛙、大海を知る。」で、タレント小倉優子さんに受験指導を行なってきました。1年間、弊社カルペ・ディエムの様々な東大生講師や、お付き合いのあるベテラ...
    2023年3月6日
    6663
  • 「9浪はまい」26歳で早稲田しかないと思った理由
    勉強・受験

    「9浪はまい」26歳で早稲田しかないと思った理由

    初めまして、濱井正吾と申します。9浪して早稲田大学に入った人間です。苦労しました。9浪だけに。9浪はまいが語る、早稲田への思い・受験生活とは?
    2022年11月3日
    2944
  • 話の種になる!東大生が選ぶ「面白い」東大入試問題6選
    勉強・受験

    話の種になる!東大生が選ぶ「面白い」東大入試問題6選

    東京大学の入試問題ときくと、すごく難しそうなイメージを抱く人も多いと思います。しかし、その中には小学生の知識でも解けてしまう入試問題や、社会を生きる私たちに対してメッセージを投げかける入試問題など、ユニークな問題が数多く存在しています。
    2022年12月23日
    2905
  • 医学部卒で医者にならない!?東大医学部卒業後の意外なキャリアを紹介!
    キャリア

    医学部卒で医者にならない!?東大医学部卒業後の意外なキャリアを紹介!

    医学部に進むとみんな医者になるのか?実はそうではないんです!現役東大医学部生が語る、意外なキャリアを紹介!ぜひ学部選びの参考にしてみてください。
    2022年11月3日
    2337
  • 【講師インタビュー】松島かれん 1日14時間以上勉強?!世界を広げてくれる勉強とは?
    カルペのこと

    【講師インタビュー】松島かれん 1日14時間以上勉強?!世界を広げてくれる勉強とは?

    自信がない自分を変えたいと思って勉強に打ち込んだ3年間。「努力」の2文字がぴったりな東京大学農学部3年生の松島かれんさんに、東大受験までの道のりと講師として抱く熱い思いをインタビューしてきました!
    2022年9月27日
    1656
  • 【講師インタビュー】"9浪はまい"こと濱井正吾「悩んだ経験は絶対に無駄にならない」
    カルペのこと

    【講師インタビュー】”9浪はまい”こと濱井正吾「悩んだ経験は絶対に無駄にならない」

    9浪をして早稲田大学に合格、2022年に教育学部を卒業した、9浪はまいでおなじみの濱井正吾。「苦労しました、9浪だけに。」と笑顔でおなじみの挨拶をする濱井さんの過去には、一筋縄ではいかない大変な経験がありました。
    2022年9月27日
    1377
  • 大学受験に失敗したら?対処法と全落ち経験のある大学生の実例を紹介!
    勉強・受験

    大学受験に失敗したら?対処法と全落ち経験のある大学生の実例を紹介!

    どんな挑戦にも失敗はつきもの。大学受験でも第一志望が不合格だった、受けた大学に全落ちした、というような状況になっている人もいるでしょう。 失敗した時は、その後にどう行動するかが肝心となってきます。この記事では、大学受験に失敗した直後の対処法から、その後の行動までを解説していきます。
    2022年9月27日
    1190
  • 100%アピールちゃん出演!東大女子松島かれんの自信がつく手帳術
    勉強・受験

    東大女子松島かれんが3年間実践した「自信がつく」手帳術

    毎日放送「100%!アピールちゃん」やテレビ朝日「今田耕司★ヒットの世界「東大生が通販してみた!!」 」に出演中の松島かれんが高校生のときから実践している「手帳術」を紹介!スケジュール管理だけではなく「自分に自信をつけてくれる」手帳とは?!
    2022年11月3日
    1128
  • 【講師インタビュー】永田耕作 高校球児から現役東大合格!個別対応重視の活動
    カルペのこと

    【講師インタビュー】永田耕作 高校球児から現役東大合格!個別対応重視の活動

    高校三年生の夏まで野球部の活動に明け暮れた後、徹底的に質を高めた勉強法で東大合格を果たした永田耕作。教育に対する課題意識を自覚するようになったきっかけ、そして今後実現していきたいこととは?
    2022年9月27日
    1013
  • 【事業レポート】武蔵野大学高等学校「アカデミックマインド育成講座」
    キャリア

    連載企画:岡山大学准教授 中山芳一先生<前編>「非認知能力」とその伸ばし方とは?

    さまざまな業界・分野で活躍されているプロフェッショナルの皆様に東大生がインタビュー!お仕事の内容や学生時代からの歩みなど、ここでしか聞けない内容盛りだくさんでお届けします。 岡山大学准教授 中山芳一先生1976年1月、岡山県岡山市生まれ、現在46...
    2022年9月27日
    960
  • 【事業レポート】武蔵野大学高等学校「アカデミックマインド育成講座」
    カルペのこと

    【事業レポート】武蔵野大学高等学校「アカデミックマインド育成講座」

    武蔵野大学高等学校様での通年プロジェクト「アカデミックマインド育成講座」をレポート!自分で問いを立てて、仮説をたて、検証するとは?授業を受けた生徒さん・先生の感想を伺いました!
    2022年9月27日
    949
  • 【講師インタビュー】西岡壱誠「スタディサプリ」でも講師を務める西岡先生の素顔に迫る
    カルペのこと

    【講師インタビュー】西岡壱誠「スタディサプリ」でも講師を務める西岡先生の素顔に迫る

    偏差値35から二浪の末に逆転合格を果たした西岡壱誠先生。講師をする上で一番大切にしていることや、自身の受験生時代についてもインタビューしました!
    2022年9月27日
    621
123...4
人気記事
  • 小倉優子さん大学受験企画:講師が語る411日の軌跡
    小倉優子さん大学受験:講師が語る「411日間の軌跡」
  • 「9浪はまい」26歳で早稲田しかないと思った理由
    「9浪はまい」26歳で早稲田しかないと思った理由
  • 話の種になる!東大生が選ぶ「面白い」東大入試問題6選
    話の種になる!東大生が選ぶ「面白い」東大入試問題6選
新着記事
  • 【3/31まで:学校の先生へ書籍を献本!】『東大生が教える13歳からの学部選び』
    【3/31まで:学校の先生へ書籍を献本いたします】『東大生が教える13歳からの学部選び』
    2023年3月22日
  • 40万部突破「東大読書シリーズ」!著者・西岡壱誠 × 現役東大生による セミナー開催のお知らせ ~偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか~
    【4/1&4/8 セミナー開催】西岡壱誠×現役東大生「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
    2023年3月18日
  • 親子で鍛える「思考力」!今日からできるクイズ&解き方を紹介!
    親子で鍛える「思考力」!今日からできるクイズ&解き方を紹介!
    2023年3月13日
おすすめタグ
pickup アカデミックマインド アクティブラーニング キャリア セミナー ドラゴン桜 ドラゴン現代文 中村好孝 仕事 保護者向け 先生 入試問題 共通テスト 勉強法 受験 受験勉強 受験生 大学 子供 学校行事 実績紹介 布施川天馬 応援 思考力 成績アップ 手帳術 挑戦 教員 教育 東大女子 東大式 東大読書 永田耕作 浪人 濱井正吾 牧野智一 現代文 生きる力 目標達成思考 研究者 節約勉強法 英語 親子 非認知能力 高校生
目次

公式YouTubeチャンネルYouTube

最新書籍Books

カテゴリー
  • 勉強・受験
  • キャリア
  • ビジネス
  • カルペのこと
アーカイブ
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年9月 (17)
カルペ・ディエム公式サイト
お問い合わせはこちら

© CARPEDIA.