【試し読み】現役東大生が選ぶ いま読むべき100冊

※本稿は、西岡壱誠(著)『現役東大生が選ぶ いま読むべき100冊』(光文社)の一部を再編集したものです。

著者:西岡壱誠が本を好む理由

みなさんは、本は好きですか?

 僕はすごく本が好きです。紙の本も電子書籍も、新書もビジネス書も、文芸書も雑誌も、漫画もラノベも、ゲームの攻略本も、ありとあらゆる「本」が大好きです。
なぜなら本は、「何にでもなる」からです。

・新書を読めば教養になります。
・参考書を読めば知識になります。
・漫画を読めば勇気になります。
・冒険譚を読めば情熱になります。
・ラノベを読めば青春になりますし、
・投資の本やビジネス書を読めばお金になる、かもしれません。

 本は、物語だろうが実用書だろうが、ありとあらゆるものになります。幸せにもなる。夢にもなる。お金にもなるし世界そのものにもなる。
その上、本は「読者」によっても変化します。読む人がその本をどのように捉えるかによっても変化するのです。
 例えば、漫画『ワンピース』を読んで、主人公の海賊に感情移入して冒険の楽しさを知る人も居れば、海軍に感情移入して正義の尊さを感じる人もいれば、悪役に感情移入して自由に生きることを志す人もいると思います。読み手によってどんな捉え方もあり得ますし、なんにでもなる。「ありとあらゆつものになる」というは、そういう意味でもあるんです。
本は、読み手と書き手によって、どんなものにでもある。だから僕は、本が好きなのです。

この本について

 僕はかつて、偏差値35しかありませんでした。高校3年生の模試の成績が偏差値35で、英語の点数が3点、数学の成績が18点でした。そんな僕が東大に合格できたのは、「本」があったからです。
 僕はそれまで参考書も含め、本にはこんなに多様な読み方があるなんで、そしてこんなに本に価値があるなんて知りませんでした。本をフル活用すれば、世界は変わる。それなのし、本をそんなふうに活用しようと思ったから、自分の世界から出ることができなかった。
 本自体は何も変わりません。今も昔も、「ありとあらゆるものになる」可能性を持った、素晴らしい媒体です。それを利用できていなかったのは僕のほうです。

 この本では、みなさんに「自分の世界を変えるための本」をご紹介していきます。「読むと世界が変わる本」ではありません、「自分の世界を変えるための本」です。
 つまり、みなさん一人一人が、「活用するための本」をご紹介したいのです。「この本を読むと、きっとみなさんがその本を『何か』にしてくれるはずです」「『ありとあらゆるものになる』という可能性を持った本の、真の価値を見出していただけるはず」

 東大書評誌編集長の僕が、胸を貼ってそう言える本を100冊、いろんなジャンルからご紹介していきます。
「いい本」は、この世にいくらでもあります。というか、「よくない本」なんてこの世にはありません。「いい本」にするか「よくない本」にするかは、あなた次第です。そして僕がご紹介するのは、「『いい本』にしやすい100冊」です。今の時代にあった、僕たちがこれからの社会を生きる上で重要な考え方を知ることができるような『いい本』をご紹介します。

 といっても、一つ一つの本のあらすじやストーリーをご紹介する気は一切ありません。
「僕はこの本をこういうふうに活用した」
「こういうふうに読むと、自分にとってすごくいい本になった」
そういうことを、みなさんと共有させていただきます。だから、「自分は違う読み方をした」ということでも全く問題ではありません。むしろ、いろんな人が本と出会って、一人一人の解釈が生まれることこそ、僕がこの本を書く目的です。

「なるほど、この西岡という人はこの本はこういうふうに読むのか」
「へぇ、この若造は、この本をこういうふうに読んだのか」
こんな感じで、一つの読み方・本の活用の仕方の一例をみなさんにご紹介させていただきたいのです。

何度も言いますが、本というのは「ありとあらゆるものになる」可能性を秘めています。そして、「活用の仕方次第」で、いい本にも、悪い本にもなります。
そしてそれは、この本でも同じことが言えると思います。
 僕は一生懸命この本を書きます。みなさんが面白いと思えるように、一つでもみなさんの明日につながるように、精一杯を描かせていただきます。
 そんな僕の本を、そう活用するかは、みなさん次第です。

この本がみなさんにとって「いい本」であることを、心より願っています。


現役東大生が選ぶ いま読むべき100冊

著者:西岡 壱誠
出版:星海社新書(2019/2/19)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育事業や出版事業での取り組みを様々な媒体を通して発信しています。自社メディア「カルペディア」では、「人生を”ちょっと”前のめりに」をテーマに、教育・学習を取り巻く様々な疑問・関心について記事を掲載しています。

目次