カルペディエム講師の西岡壱誠が、2023年10月28日に東大セミナードラゴン桜コースにて、特別講演を行いました。
東大セミナー「ドラゴン桜コース」とは?
東大セミナーは、石川県金沢市・野々市市・白山市にある創業37年の学習塾です。
2023年度より開講された「ドラゴン桜コース」は、学習コーチングや季節別講習など、通常のカリキュラムに加えて、「ドラゴン桜特別講座・特別イベント」「ドラゴン桜式の予習・復習指導」など特別カリキュラムが組み込まれています。
指導に携わるのは、東大セミナーの講師だけではありません。カルペ・ディエムに所属する東大生、その中でも地域格差・情報格差など、さまざまな逆境を乗り越えた「リアルドラゴン桜」な人たちが中心となって指導に携わります。
「ドラゴン桜」で描かれた桜木先生と生徒たちのように、講師自身の経験や学習メソッドもエピソードを交えて伝授され、生徒・保護者様への意識改革を通して、将来の夢や志に挑戦できる生徒の育成を目指しています。
公式サイトはこちら
本講演は、ドラゴン桜コースに所属している生徒たちに対して、東京大学やそれに準じる難関大学を目指すためのメンタルセットや、モチベーションの保ち方、成績の上がる勉強法などを伝授するものです。
本記事では、イベントの様子をメディア事業部の布施川天馬がお伝えします!
今回のテーマは、「大学の勉強について」。いい大学を目指そうとはよく言われますが、その大学ではいったいどのようなことを研究しているのか。これについて、東大生と一緒に考えました。
初めに西岡講師は「ディズニーランド」を話題にだします。「みんなディズニーランドに行ったことはある?」と質問しました。
「みなさんご存じのディズニーランド。せっかく行くならたくさんアトラクションに乗って楽しみたいですよね。実は、それをまじめに研究している学問があることを知っていますか?数学的に、どのような経路でディズニーランドを回ると効率が良いのか追求する研究があるのです!」
この言葉には、みなさんびっくりした様子でした。もっと難しいことを研究していると思ったのに、そんなことでもいいのか。そう感じているようでした。
私、布施川は大学で言語学を研究しています。しかし、言語学といっても様々な切り口があります。例えばみなさんは、日本語の「ん」が何種類あるのか、ご存じですか?
いやいや、一種類だけでしょうと思われたかもしれませんが、実は、4種類もあるのです。
「牛タン」「トング」「トンチ」「トンボ」とゆっくり発音してみてください。これら4つの発音で、それぞれの「ん」の時の口の形を比べてみると、全部違っていることに気が付きましたか?
ここまでゆっくり発音していた生徒たちも、それぞれの口の形が違うことに気が付いて大盛り上がり。普段何の気なしに使っていた日本語の中に、こんな謎が隠れていたことに、興奮が隠せない様子でした。
西岡講師は、「大学でやっている内容は、実はとても身近なところから始まっていることもある。だけどそれは研究の内容がくだらないのではなく、意外なところに発見のヒントは隠れていることを意味しています。みなさんも、これから勉強することすべてに、考えるための材料が隠れていると思って、日々の勉強に臨んでみてください」と伝えます。 高校までの、ある種「やらされている」勉強だと、目的が見えにくくなってしまうこともあるかもしれません。ですが、本来の目的はそこにありません。
東大セミナーの子どもたちが、自分の将来に向かって勉強できるようになることを祈っています。
公式サイトにて、カルぺ・ディエムが提供している具体的なサービスを紹介中!
カルペ・ディエムでは、学校様・保護者様のお悩みに対応した講演・講座・ワークショップをご提案&実施しております。
生徒の皆さんの大学選び&学部選びのワークショップ、モチベーションアップを目的とした講演、探究学習授業、長期休暇の学習合宿、難関大学合格を目指した通年プロジェクトなど、さまざまなプランをご用意しています。
講師は現役東大生!偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠をはじめとして、地域格差・経済格差など、さまざまな逆境を乗り越えた現講師たちが、生徒に寄り添って対応します。
ご相談から受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。