【サービス紹介】書籍企画・執筆

弊社では、『東大読書』で知られる西岡壱誠をはじめとする東大生ライター陣が、学習参考書やビジネス書など幅広い書籍の企画・執筆を行っております。出版社様との共同企画や自社発の企画をもとに、単著から集団執筆形式まで対応。校正・校閲、DTPも社内対応可能。企画立案から納品までを一貫してスピーディーに対応いたします。

目次

背景

株式会社カルペ・ディエムでは、『東大読書』をはじめとする書籍のヒットをきっかけに、多くの出版社様より出版企画のご相談をいただいてまいりました。これまで、受験や学習に関するテーマはもちろん、教育・ビジネス・健康など多様な分野において、東大生・東大卒の知見を活かした出版活動を行っております。

事業概要

弊社では、西岡壱誠をはじめとするライター陣が、単著・共著を問わず、出版企画の立案から執筆・編集・校正・納品まで一貫して対応いたします。また、専門家の方との共同執筆や監修体制を組みながら、出版社様からのご提案にも柔軟にお応えしております。特に学習モチベーションの向上や効率的な勉強法をテーマとした書籍、ビジネス現場に活かせる実用書の分野で、高い評価をいただいております。

株式会社カルペ・ディエム

弊社の強み

多様な人材による執筆体制

西岡壱誠をはじめ、学習・教育・ビジネス分野に明るい東大生・東大卒ライターが多数在籍しております。単著だけでなく、「東大カルペ・ディエム」名義での共著形式にも対応可能です。

企画から納品までの一貫対応

書籍企画の立案、原稿執筆、校正・校閲(誤字脱字の修正、簡易ファクトチェックを含む)、DTP、納品まで社内で完結可能です。

専門家との共同制作も可能

専門家の方に監修をご依頼するケースや、出版社様と協力して構成・編集を担う体制も整っており、分野を問わず幅広い企画にご対応いたします。

実績(一部)

特異な経験を活かした東大生の単著

『東大式節約勉強法』布施川天馬(扶桑社)
『東大生の考え型』永田耕作(日本能率協会マネジメントセンター)

東大カルペ・ディエムによる共著

『東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック』(幻冬舎)
『東大生が教える 戦争超全史』(ダイヤモンド社)
『東大生が教える 13歳からの学部選び』(星海社)
『東大式 たのしく遊んでかしこくなる 天才クロスワード 小学1・2・3年生 』(幻冬舎)
『東大1年生が学んでいること』 (星海社)
『東大生が読み解く ニュースが1冊でわかる本 2025年版』(TAC出版) 

東大入試を徹底分析した参考書・教養書

『ドラゴン現代文』桜木建二・相生昌悟(文英堂)
『東大の良問10に学ぶ世界史の思考法』相生昌悟(星海社)

専門家との共同制作

『高校生活の強化書』西岡壱誠・萩原俊和(東京書籍)
宇都宮短期大学附属高等学校・萩原俊和教頭との共同企画。受験、進路、部活、SNSなど、多様な課題を乗り越え充実した高校生活を送るためのヒントを紹介。

『部下のやる気はいらない』岩崎徹也(日本能率協会マネジメントセンター)
株式会社PABLO・岩崎徹也代表との企画で編集協力を担当。部下の自発的行動を促す、実践的なコーチング手法を解説。

『1日1分で自律神経が整う おとなの音読』小林弘幸(SBクリエイティブ)
順天堂大学医学部・小林弘幸教授の著書にて、出版社様からのご依頼を受け編集を担当。音読を通じた心身の健康法をわかりやすく紹介。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育事業や出版事業での取り組みを様々な媒体を通して発信しています。自社メディア「カルペディア」では、「人生を”ちょっと”前のめりに」をテーマに、教育・学習を取り巻く様々な疑問・関心について記事を掲載しています。

目次